- 2025年9月28日
- 2025年9月28日
【2025最新】建設コンサルタントの初任給比較してみた!
建設コンサルタント業界は好景気が続いています。2025年4月に日経コンストラクションで 発表された業界上位30社は軒並み黒字決算!! もうしばらくは続いていくでしょうね。 この記事では、新卒で就職を考えている学生にとって、会社選びで重要な「初任給」について 各社ホームページ公開情報をも […]
建設コンサルタント業界は好景気が続いています。2025年4月に日経コンストラクションで 発表された業界上位30社は軒並み黒字決算!! もうしばらくは続いていくでしょうね。 この記事では、新卒で就職を考えている学生にとって、会社選びで重要な「初任給」について 各社ホームページ公開情報をも […]
ES・一次・二次・三次面接をカットして、 いきなり最終選考からスタートも! キャリアパーク就職エージェントなら 最短30日で内定が狙えます! 新卒向け / 業界紹介 社会を支える、未来をつくる ― 建設コンサルタント業界へようこそ 道路、橋、ダム、上下水道─ […]
建設コンサルタント業界の中でも、大手の「いであ」は環境調査系に特に強い会社です。 この記事ではいであに就職を考えている方向けに、いであの良さを3つ絞ってお伝えいたします! 就職や転職活動の参考になる情報をぎゅっと盛り込んでますので、参考になると思います。 長 […]
「環境系の業務の受注に強い会社はどこなんだろう?」 「ネットで検索しても、環境系はマイナーな分野でなかなか情報がでてこない。」 環境系の建設コンサルタント会社を探すとき、こんな苦労をしていませんか? シマさん 私も就職するときは […]
令和4年度の技術士二次試験の建設部門必須科目I-1では、DX(デジタルトランスフォーメーション)に関する問題が出ましたね。 ここでは、解答案を複数作成してみましたので、技術士勉強の参考になればうれしいです。勉強頑張りましょう。 問題文 令和4年度 技術士二次試験 建設部門【必須科目I-1】 I - […]
「大手の環境系コンサルに就職したいが、建設環境研究所ってどんな会社なんだろう?」 「建設環境研究所の売上ってどのくらいだろう?」 環境系の建設コンサル会社への就職、転職を考えている人向けに「建設環境研究所」のオススメポイントをまとめてみました。 シマさん 同じ業界で働く […]
「業界研究ってなにすればいいんだろうか?」 「建設コンサル業界についてざっくり知りたい」 就職・転職にあたって、一番の難関は業界研究ですよね。同じ業界からの転職であれば、ある程度知識が身についていると思いますが、転職したい会社がどんな会社か、それをエントリーシートや面接でどう表現していくかがとても難 […]
「これから建設コンサルタントに就職を考えていて、ランキング上位の会社を知りたい!」 「売上上位の会社なら、きっと年収も高いから、就職先の候補にしたい!」 「今の会社は給与も低く、ランキング上位の会社に転職して年収をもっと上げたい!」 これから建設コンサルタント会社に就職したい人向けに、業界のランキン […]
建設コンサルタント会社の繁忙期って何で忙しいんでしょうか? これから就職を考えている人にとって、建設コンサルタントの繁忙期に対して様々な不安を抱いているのではないでしょうか。 繁忙期、どんな仕事をしているか知ってもらい、不安を解消してほしいです。そんな思いを込めてこの記事を作りました。正しく繁忙期の […]
建設コンサルタントって、残業が多く大変ってイメージがありますよね。実際どのくらいの残業時間になるのか、「繁忙期」といわれる年度末の時期はどんな勤務になるのか、就職にあたって知っておきたいのではないでしょうか。 シマさん この記事では、実際の私の勤務記録から10年前(2013年)と現在の繁忙月(ここで […]