CATEGORY

業界情報

  • 2025年9月21日
  • 2025年9月21日

建設コンサルタントとは

ES・一次・二次・三次面接をカットして、 いきなり最終選考からスタートも! キャリアパーク就職エージェントなら 最短30日で内定が狙えます!       新卒向け / 業界紹介 社会を支える、未来をつくる ― 建設コンサルタント業界へようこそ 道路、橋、ダム、上下水道─ […]

  • 2025年9月21日
  • 2025年9月21日

いであを勧める3つの理由!【プロ技術者集団!】

      建設コンサルタント業界の中でも、大手の「いであ」は環境調査系に特に強い会社です。 この記事ではいであに就職を考えている方向けに、いであの良さを3つ絞ってお伝えいたします! 就職や転職活動の参考になる情報をぎゅっと盛り込んでますので、参考になると思います。 長 […]

  • 2023年3月8日
  • 2025年9月21日

【過去問解いてみた】令和4年度建設部門必須科目Ⅰ-1 |技術士二次試験解答案 

令和4年度の技術士二次試験の建設部門必須科目I-1では、DX(デジタルトランスフォーメーション)に関する問題が出ましたね。 ここでは、解答案を複数作成してみましたので、技術士勉強の参考になればうれしいです。勉強頑張りましょう。 問題文 令和4年度 技術士二次試験 建設部門【必須科目I-1】 I - […]

  • 2023年1月3日
  • 2023年4月19日

建設コンサルタント上位10社を徹底比較!年収や専門分野についても 

「これから建設コンサルタントに就職を考えていて、ランキング上位の会社を知りたい!」 「売上上位の会社なら、きっと年収も高いから、就職先の候補にしたい!」 「今の会社は給与も低く、ランキング上位の会社に転職して年収をもっと上げたい!」 これから建設コンサルタント会社に就職したい人向けに、業界のランキン […]

  • 2022年12月25日
  • 2025年9月21日

建設コンサルタントの繁忙期の忙しさとは?【そもそも何で忙しいの?】

建設コンサルタント会社の繁忙期って何で忙しいんでしょうか? これから就職を考えている人にとって、建設コンサルタントの繁忙期に対して様々な不安を抱いているのではないでしょうか。 繁忙期、どんな仕事をしているか知ってもらい、不安を解消してほしいです。そんな思いを込めてこの記事を作りました。正しく繁忙期の […]

  • 2022年11月20日
  • 2023年4月19日

ArcGISの基本とは?|建設コンサルタント、環境コンサルタントで求められるGISスキルとは?

建設コンサルタント、環境コンサルタントとして、現場だけではなく、資料をまとめたりデータ整理したり内勤も行います。環境コンサルではGISソフト使って、データをまとめたり解析したりします。GISソフトをつかいこなしていくことが環境コンサルにとって重要なスキルになります。   シマさん 私もこの […]

  • 2022年11月16日
  • 2025年2月13日

身近にみられる冬の野鳥紹介

冬に公園にいくと、いつも見ているスズメやカラス、ヒヨドリじゃない別の野鳥がいたりします。名前が分かると、好奇心も満たされ普段の生活が少し楽しくなると思います。この記事では冬に公園とかで身近にみられる野鳥を紹介します。 冬になると、生き物たちも冬支度で中々姿をみることがなくなってきます。哺乳類や爬虫類 […]

  • 2022年10月21日
  • 2023年4月20日

建設コンサルタントって残業が多い?【現役社員の実態教えます】

建設コンサルタントのイメージは、①残業時間が長い、②繁忙期(1~3月)が大変 の2つがあると思います。 これから就職を考えている人は、こんなイメージからやっていけるか不安に思う人も多いと思います。 ①残業については、ここ5年でだいぶ減りました。少なくとも10年で半分以下に減っているはずです。なので、 […]

  • 2022年10月19日
  • 2023年2月20日

生き物調査で生きていく働き方【建設コンサルタント、研究者、NPO・・・】

「生き物が大好きで、生き物を守る仕事をしたい」「テレビ番組で、生き物調査をしている人をみて、自分もやってみたい」 生き物調査を仕事にして、はたらきたいと思っていませんか? 私は、生き物調査を仕事にしているサラリーマンです。将来、生き物調査を仕事にしたいけど、どんな職業かわからない人は是非この記事を参 […]

  • 2022年10月4日
  • 2023年1月14日

建設コンサルタント社員の1週間 【1週間まるまる環境調査編】

建設コンサルタント会社に勤める、建コン助教☆のとある1週間について、紹介します。環境調査を専門とする会社員がどんな働き方をしているか、これから就職を考えている人や転職を考えている人に読んでいただきたいです。 建設コンサルタント会社員の1週間の働き方とは? 環境調査を専門とする建設コンサルタント社員の […]

>日本一の環境系建設コンサル情報サイトを目指して

日本一の環境系建設コンサル情報サイトを目指して

環境系建設コンサルタント情報サイト、No.1を目指して日々サイトを更新中です。本当にこの業界に興味をもっている皆さんのためになるサイトにしたいと思っていますので、些細なことでも気が付いたのであればご報告いただけると幸いです。ご要望も、バグ報告も喜んで承っております!

この業界を一緒に盛り上げていきましょう!どうか皆様のお力をお貸しください。よろしくおねがいいたします。  by 建コン助教☆