• 2022年9月13日
  • 2025年9月21日

技術士二次試験過去問研究|選択問題Ⅱ-1の頻出テーマとは?【建設部門建設環境分野】

技術士二次試験の勉強には、過去問研究をしっかりと行い頻出テーマについて重点的に勉強することが重要です。ここでは、H26からR4の9年間で出題された建設部門建設環境分野の選択問題Ⅱ-1の出題内容をまとめました。選択問題Ⅱ-1は建設環境分野の専門知識を問う設問で4題から1問を選択し解答します。 【過去問 […]

  • 2022年9月13日
  • 2025年9月21日

技術士二次試験過去問研究|必須問題Ⅰの頻出テーマとは?【建設部門建設環境分野】

技術士二次試験の勉強には、過去問をしっかり勉強し頻出テーマを重点的に勉強していくことが重要です。ここでは、H26からR4の9年間で出題された建設部門建設環境分野の出題内容をまとめて、頻出のテーマを抽出しています。ここで抽出される頻出のテーマについては、今後も出題の可能性が高いので優先的に勉強していき […]

  • 2022年9月7日
  • 2023年1月14日

【技術士二次試験対策】勉強法、継続力、モチベーション確保について

技術士は、建設コンサルタントの技術者にとって必須の資格といえますね。私もこの資格取得には苦労しました。これまで何回試験を受けたことでしょうか。ざっと5回ぐらいですかね。最初の2,3回は正直勉強法も分からず、会社に言われるがままに受けていて、それはそれはひどい結果でした。4回目あたりから、気を引き締め […]

  • 2022年9月7日
  • 2023年6月18日

【技術士二次試験対策】建設環境分野頻出キーワード30選 その1

建コン助教☆ ここでは、私、建コン助教☆が技術士の受験勉強に使用したキーワード集(テーマとキーワード3つのセット)について、紹介しています。 キーワード集による学習についてはこちらの記事を参考にしてください。 【技術士二次試験対策】勉強法、継続力、モチベーション確保について 環境分野で頻出のテーマと […]

  • 2022年9月3日
  • 2023年2月21日

【簡単解説】河川水辺の国勢調査とは?

生き物調査を仕事にしたいな! 河川水辺の国勢調査って聞いたことあるけどどんな仕事だろう? って思っている方向けの記事です。 河川水辺の国勢調査とは? 建コン助教☆ 環境コンサルタントの代表的な仕事の一つである河川水辺の国勢調査について解説します。 河川水辺の国勢調査は国土交通省の河川事務所及びダム管 […]

  • 2022年8月30日
  • 2023年2月5日

【決定版】河川水辺の国勢調査 全国受注件数ランキング

生き物調査や環境調査を仕事にしたいけど、どんな会社が生き物調査や環境調査をしているんだろう? ネットでどうやって調べれば出てくるんでしょうか? 私が就職活動をしていた頃(10数年前です)は、ネットから中々情報が得られず苦労しました。 今はどうでしょうか?逆に情報が多すぎて、中々ほしい情報にたどり着け […]

  • 2022年8月19日
  • 2025年9月21日

中国地整 河川水辺の国勢調査受注ランキング H31~R4

ここでは国土交通省中国地方整備局がH31年度からR4年度に発注した「河川水辺の国勢調査」業務について、会社別の受注状況をランキングしました。データは一般財団法人日本建設情報総合センター「入札情報サービス(統合PPI)」のサイトより加工し作成しています。受注金額は当初契約時点のものであります。個人の趣 […]

  • 2022年8月13日
  • 2025年9月21日

【最新】近畿地整 河川水辺の国勢調査受注ランキング H31~R4【建設コンサルタントランキング】

  近畿地方で強い環境コンサルはどこの会社なんでしょうか?     環境コンサルの代表的な業務である「河川水辺の国勢調査業務」を受注している会社のランキングを作成してみました。ここでは国土交通省近畿地方整備局発注の「河川水辺の国勢調査業務」について、受注会社ランキングを […]

  • 2022年8月12日
  • 2025年9月21日

中部地整 河川水辺の国勢調査受注ランキング H31~R4

ここでは国土交通省中部地方整備局がH31年度からR4年度に発注した「河川水辺の国勢調査」業務について、会社別の受注状況をランキングしました。データは一般財団法人日本建設情報総合センター「入札情報サービス(統合PPI)」のサイトより加工し作成しています。受注金額は当初契約時点のものであります。個人の趣 […]

  • 2022年8月9日
  • 2025年9月21日

北陸地整 河川水辺の国勢調査受注ランキング H31~R4 

ここでは国土交通省北陸地方整備局がH31年度からR4年度に発注した「河川水辺の国勢調査」業務について、会社別の受注状況をランキングしました。データは一般財団法人日本建設情報総合センター「入札情報サービス(統合PPI)」のサイトより加工し作成しています。受注金額は当初契約時点のものであります。個人の趣 […]

>日本一の環境系建設コンサル情報サイトを目指して

日本一の環境系建設コンサル情報サイトを目指して

環境系建設コンサルタント情報サイト、No.1を目指して日々サイトを更新中です。本当にこの業界に興味をもっている皆さんのためになるサイトにしたいと思っていますので、些細なことでも気が付いたのであればご報告いただけると幸いです。ご要望も、バグ報告も喜んで承っております!

この業界を一緒に盛り上げていきましょう!どうか皆様のお力をお貸しください。よろしくおねがいいたします。  by 建コン助教☆